常勤職員
生活支援員
※同性介助を方針としています。
業務内容 |
身体に障がいのある方の生活支援業務を行います。 |
---|---|
資格 |
特にありません。 |
給与 |
月給:247,000~314,200円 (基本給:200,000~255,200円) |
手当 |
業務手当:7,000円(介護福祉士など国家資格保有の場合は+5,000円) 夜勤手当:6,000円/回(月約3回程度) 年末年始手当:4,000円/回 処遇改善手当:22,000円~29,000円/月 扶養手当:配偶者12,000円/子ども7,500~5,000円 他 |
待遇 |
昇給:年1回 賞与:年2回【2024年度実績:4ヶ月】他 |
休日 |
年間休日 112日(4週8日体制)、リフレッシュ休暇、その他有給休暇など |
勤務時間 |
【シフト制】 6:30~15:30 7:00~16:00 7:30~16:30 8:30~17:30 9:00~18:00 11:00~20:00 12:00~21:00 16:00~10:00(夜勤/休憩2h) 22:00~ 7:00(準夜勤/休憩1h) ※夜勤、準夜勤は合わせて月2~4回ほど |
教育制度 |
現場スタッフについて2ヶ月一緒に支援にあたっていただきます。 |
活動場所 |
ソーレ平塚(平塚市寺田縄265-1) |
介護職員初任者研修とは、介護の仕事経験を問わず、介護未経験・無資格から始めることができる、公的な資格研修です。
この度、神奈川県が障害福祉分野に興味があり、これからお仕事を考えている方向けに、なんと受講料0円で取得することができる支援事業を始めました!初任者研修の授業だけでなく、就労ガイダンスや実際の障害福祉施設での実習体験を行います!ぜひご興味のある方一度お問合せください!
https://si-academy.jp/
